当院案内guide

あさくら接骨院は痛みを除去しつつ機能的なカラダになるためのアプローチをお手伝いする接骨院です。こだわりや院内設備、診療時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    地域密着
    街の小さな接骨院

  2. キャンセルポリシー

    予約する際のお約束

  3. お支払方法

    主要クレジットカード・電子マネー・QRがお使いいただけます

  4. 施療時間・アクセス

    土日祝も営業
    忙しいあなたのために

ジム通いで体がガタガタに。

雑記ブログ

24時間トレーニングジム

最近では24時間ジムもできて好きな時間に通うことが可能となりました。しかしながら、時間によっては血圧上昇リスクが懸念されています。

朝の外でのラジオ体操は血圧上昇による脳梗塞のリスクが何倍にもなると言われています。

同様に朝のトレーニングは死のリスクが高まり健康どころではないと言えます。仕事で疲れた体で行えばオーバーワークになり様々な不調が懸念されます。

ケアを怠る

トレーニングだけやるのは良くない

「動的静的ストレッチをしない」、痛めても放置する、疲労を溜め込むなどの無理を続けることで体を壊すリスクもあります。

強度が強い

負荷が強いトレーニングを継続すれば体は消耗します。

年齢を重ね、ダメージが蓄積されてかえって不健康なカラダになってしまう恐れもあります。

バランスが大切

運動、食事、休養、ケアなどをバランスよく行う必要があります。

よく使えば休養やケアもその分必要です。

継続が必要

筋トレはやめた時にトラブルが発生します。

やめたら衰えるからです。

だからずっと継続しなければならないのです。

10〜50万といった契約のジムは特に注意。強度が強い分、カラダを痛めやすく、やめたときのギャップ(衰え)もすごいです。

だから高額契約のジムは長い年月支払える経済力と長く通う根性が必要ですので安易に手を出すべきではないです。

オススメ

趣味の範囲で行えるスポーツをしながら、軽度な筋力トレーニング、ストレッチが最善です。

ハイキングや釣り、旅行など夢中になれる趣味も体に良い影響があります。

当院のカラダケアでコンディションを整えるのも効果的です。ストレッチをしても伸ばしきれない部位がありまし、自分では上手くコンディションはコントロール出来ません。

ジム通いを検討している方も今一度、自分ができる健康対策を考えてみてはいかがでしょうか。

関連記事