子メニューが設定されていません。

当院案内guide

あさくら接骨院は痛みを除去しつつ機能的なカラダになるためのアプローチをお手伝いする接骨院です。こだわりや院内設備、診療時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    地域密着
    街の小さな接骨院

  2. キャンセルポリシー

    予約する際のお約束

  3. お支払方法

    主要クレジットカード・電子マネー・QRがお使いいただけます

  4. 施療時間・アクセス

    土日祝も営業
    忙しいあなたのために

Pickup症状別(全身)

【スポーツ障害】
機能性を向上させる

スポーツ障害とは

スポーツ障害とは、スポーツによる使いすぎ(オーバーユース)や繰り返しの負荷によって徐々に起こる慢性的なケガのことです。野球肩やテニス肘、疲労骨折などが代表的です。放置すると日常生活に支障をきたしたり、さらに大きなケガにつながることもあるため注意が必要です。

こんなお悩みに

  • スポーツの怪我を治したい
  • スポーツ時の不調を治したい
  • 姿勢を治したい
  • 疲れを取りたい
  • 全身整えたい
  • 怪我を予防したい

あさくら接骨院の考え方

スポーツ障害は使いすぎによる慢性的な症状から発生するのですが、カラダの機能性低下も原因となります。パフォーマンスが低下した状態では関節や筋肉に負担がかかりリスクが高くなります。よってカラダの機能性を向上させることに注力しながら怪我した部位を治すことが大切である考えます。

スポーツ障害を放置すると

スポーツ障害を放置していると、患部が悪化して治りも悪くなるリスクがあります。更には連動して他の部位まで調子が悪くなりカラダの機能性を大きく損なう事になりかねません。スポーツ障害は早い段階で向き合うことがとても重要です。

スポーツ障害対策

あさくら接骨院ではまずは体の状態をしっかりとヒアリングさせて頂きます。どのようなスポーツ障害があるのか、カラダにどのような不調があるのか。そのうえで体のバランス(骨盤や姿勢)を診させていただきます。必要であれば、姿勢の写真を撮り分析も可能です。

施術は「カラダケアM」というカラダ全体の機能を向上を図るメンテナンスをおすすめします。

カラダケアM

「骨格筋」×「膜」×「神経」のメンテナンスを実施して根本的解決を目指します。

  1. 「骨格筋」 骨格を支える筋肉を改善してカラダにかかる負荷を軽減し痛みを緩和
  2. 「膜」 筋膜・骨膜・横隔膜・脊髄硬膜などの歪みを改善してカラダの機能性をを向上
  3. 「神経」 神経の伝わり具合や、血液・リンパの流れをよくして運動能力向上を高める

料金案内

初見料
3,300円
カラダケアM
4,000円