出産によって開いたり歪んだりした骨盤を、手技を使って元の正常な状態に戻す施術です。腰痛、肩こり、尿漏れなどの産後の不調改善や、体型回復、内臓位置の正常化を目指します。
妊娠中から出産にかけて、女性の体内では「リラキシン」というホルモンが分泌され、骨盤周りの靭帯や関節が緩みます。これは赤ちゃんが産道を通りやすくするための自然な体の変化ですが、出産直後は骨盤が不安定な状態になります。
産後骨盤矯正の目的
・骨盤の安定化:出産で緩んだ骨盤を正しい位置に戻し、安定させることで、骨盤周りの筋肉や靭帯の負担を減らします。
・身体の不調改善:骨盤の歪みからくる腰痛、肩こり、膝の痛み、尿漏れなどの不調を改善します。
・体型回復:骨盤が正しい位置に戻ることで、腹部の引き締めやぽっこりお腹の改善が期待できます。
・内臓機能の正常化:骨盤内の内臓が正しい位置に戻ることで、循環や代謝が改善し、冷えやむくみの軽減につながる場合があります。
