子メニューが設定されていません。

当院案内guide

あさくら接骨院は痛みを除去しつつ機能的なカラダになるためのアプローチをお手伝いする接骨院です。こだわりや院内設備、診療時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. 料金表

    料金案内

  2. 初めての方へ

    健やかな健康と美容を

  3. ごあいさつ

    地域密着
    街の小さな接骨院

  4. キャンセルポリシー

    予約する際のお約束

  5. お支払方法

    主要クレジットカード・電子マネー・QRがお使いいただけます

  6. アクセス

    土日祝も営業
    忙しいあなたのために

Pickup施術別

産後骨盤矯正

産後骨盤矯正とは

出産によって開いたり歪んだりした骨盤を、手技を使って元の正常な状態に戻す施術です。腰痛、肩こり、尿漏れなどの産後の不調改善や、体型回復、内臓位置の正常化を目指します。

妊娠中から出産にかけて、女性の体内では「リラキシン」というホルモンが分泌され、骨盤周りの靭帯や関節が緩みます。これは赤ちゃんが産道を通りやすくするための自然な体の変化ですが、出産直後は骨盤が不安定な状態になります。

産後骨盤矯正の目的

・骨盤の安定化:出産で緩んだ骨盤を正しい位置に戻し、安定させることで、骨盤周りの筋肉や靭帯の負担を減らします。
・身体の不調改善:骨盤の歪みからくる腰痛、肩こり、膝の痛み、尿漏れなどの不調を改善します。
・体型回復:骨盤が正しい位置に戻ることで、腹部の引き締めやぽっこりお腹の改善が期待できます。
・内臓機能の正常化:骨盤内の内臓が正しい位置に戻ることで、循環や代謝が改善し、冷えやむくみの軽減につながる場合があります。

こんなお悩みに

  • 骨盤のゆがみが心配
  • お尻が痛い
  • 姿勢不良
  • 代謝が悪い
  • 股関節痛・性交痛

当院の施術

産後の骨盤矯正は「仙腸関節」という関節のゆがみを矯正します。さらに骨格調整をすることで全体的ゆがみも整えます。基本的には優しい施術で調整します。

仙腸関節がゆがんでしまうと「仙腸関節性腰痛」という腰痛になってしまいます。長時間座っているとお尻の周辺に痛みが出たり、症状が強い方は寝ているだけでも痛みが出てしまいます。

単なる筋肉性の腰痛と違い「仙腸関節性腰痛」は筋肉を柔らかくしても改善しにくい特徴があります。

始めるタイミング

出産後、1ヶ月頃から始めるのが一般的です。

帝王切開の場合は、傷口が十分に回復してから施術を受けます。

水素吸入がおすすめ

筋肉の機能性を改善するために水素吸入療法は大変おすすめです。さらに美肌作りにも一役買います。

おすすめ施術

初見料
1,100円
カラダケM
4,000円