連休ですね

雑記ブログ

日頃より当院をご利用いただきありがとうございます。

今初めてお読みいただいた方。はじめましてあさくら接骨院の朝倉です。

最近はいかがお過ごしでしょうか?

明日からシルバーウイークで4連休ですね!私はまだ人出の多い場所への外出は避けようと思うのですがお散歩に丁度いい気温になってきたので、大きな公園の中を歩きたいと思います。

なんといっても運動は習慣化することが大切です。現に健康状態が改善されている方は毎日しっかり習慣化できているという共通点があります。

習慣化のための4つのポイント

【1.時間帯を決める】

仕事や家事があって・・という方もいらっしゃるかと思います。
そうするとちょっとした空き時間に運動するということもありますよね。

ただ、習慣化するというところから見ると、
運動時間や内容は決めておく方がオススメ。

「毎日寝る前の1時間を運動に当てる」
「通勤時間を運動する時間にする」

こういった明確なタイミングがオススメです。

【2.やりたいことリストを作る】

晴れて習慣化できたとしても、
なかなか思うようにいかず結果がついてこないということも中にはあるかと思いますそんな時は、やりたいことリストの作成がオススメ。

「高級時計を買う」「旅行に行く」
こういった、自分がやりたいことで構いません!

運動はモチベーションが大切なので、やりたい事や目標などをメモしたりして見直せばまた落ち着いて運動に戻れるかと思います。

この方法を実践している方の中には、メモをパソコンや車に貼るなど
常に目に付くようにしている方もいらっしゃいます。

【3.意識しないようにする】

これはわざわざ「これから運動をするぞ!」と
意識をして気合を入れなくても、
自然と始めることが出来るようにするということですね。

毎日無意識に歯磨きをしているように、
それぐらい必然的に取り組むことが出来るぐらいのレベルに持っていくと、
かなり習慣化出来ていると思います。

先ほど上げた時間帯を決めるという方法に加えて、
「1日1回は運動知識について触れるようにする」
などと定量化した目標にするとかなり習慣化しやすいですよ。

【4.きちんと振り返る】

モチベーションを維持して運動を続けることができたら、
実際の数字の振り返りも習慣化することが大切。

運動日記や体重や筋肉の成果を確認して、毎日の運動が実際どれぐらい
結果につながっているのかも確認しましょう。

人間は作業が続けられても実際の結果が見えないと、ただ単に作業を続けているだけになってしまいがちです。

よく目標は具体的に掲げることが推奨されますが、同じような理由ですね。

毎日やりっぱなしではなく、
どのように結果につながったのか?どこを改善すべきなのか?
といったところも見つめながら取り組むことが、
運動のレベルを上げることにもつながりますよ!

関連記事

この記事へのコメントはありません。