当院案内guide

あさくら接骨院は痛みを除去しつつ機能的なカラダになるためのアプローチをお手伝いする接骨院です。こだわりや院内設備、診療時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    地域密着
    街の小さな接骨院

  2. キャンセルポリシー

    予約する際のお約束

  3. お支払方法

    主要クレジットカード・電子マネー・QRがお使いいただけます

  4. 施療時間・アクセス

    土日祝も営業
    忙しいあなたのために

65歳から始めるフレイル対策

雑記ブログ

フレイルって何?

フレイルとは介護が必要ではないけれども心身が衰えている状態のこと。

(65歳以上の8.7%がフレイルとの結果も)

リスクが高い

「フレイル」の人は健康な人に比べて、死亡リスクが2.4倍、認知機能の低下するリスクが3.5倍に上るという研究結果があります。

要介護になってしまうと心身を戻すのは難しいですが、適切な対策をとれば健康な状態に戻せるのがフレイルの特徴です。

対策

まずは社会性を保つことが大切です。家族はもちろん、ご近所や共通の趣味の方々と交流するとフレイルは予防しやすいです。温泉や岩盤浴などに行ってお話などしながら血流を促進してくることも有効な手段です。

筋肉の衰えに対して当院のカラダケアも有効ですのでぜひご相談ください。

関連記事

この記事へのコメントはありません。