黒部市
あさくら接骨院の院長の私は富山県の黒部市出身です。宇奈月温泉やYKK(チャック)が有名ですね。
扇状地ならではの遊び
山から海まで扇状に広がる大地。都会にない自然が魅力。
私が小中学生のとき、自転車で昆虫採集や魚採集など大自然での遊びを満喫しました。モリを使った魚採集は本当に楽しかったです。カレイやクロダイなどたくさん泳いでいて沢山の学びがありました。カブトムシも山や川の木にいました。
満天の星空
ひとつひとつの星が力強く輝く星降る夜空。流れ星の煌めきは感動ものです。
夏の夜空に向かって地面で大の字になるだけでお金では買えない時間を体験できます。
海の幸、山の幸
なんと言っても自然の恵み。
かまぼこや昆布締めなどの旨味をさらに引き出す加工に良さがあります。海の宝石と例えられる、白えびの昆布締めはぜひ皆様にも食していただきたい一品。アクの少ないタケノコや様々な山菜はカラダに優しい。水が冷たくてキレイなのでお米が美味しい。
人がやさしい
静かで穏やかな毎日を過ごすせいか、年配の方々はおおらかで思いやりのある方が多い印象があります。
時間がゆるやか
これは単なる私の感想ですが、富山で働いていたころはゆっくり時間が過ぎていく感覚でした。皆さんが自分の時間をのんびり過ごしているようにも見えました。娯楽やお店も少ないので暇なだけだったからかもしれませんが。
富山から愛知に来て20年以上
富山弁はやっぱり自然と出ますよね。患者様には聞き取りにくい時があると思います。不便をおかけしますがどうぞご理解の程宜しくお願いします。
富山出身の方歓迎です
やっぱり同郷の方は嬉しいですよね。
稀に富山県出身の方が来院されることがあり、懐かしい話題で盛り上がります。
津島市にある「ゑびすや」さんは、富山のきときとな魚を振る舞う料亭です。昆布締めや北陸のお酒など堪能できますのでぜひ足をお運び下さい。ランチもオススメ
お近くの富山出身の方、当院にぜひお越し下さい😊